2012/03/28
PSVITAにVHBLを導入してみました
本日2回目の更新です
現在公開されているVHBLは2種類あって1つ目はモーターストームを利用するもの
2つ目はみんなのテニスを利用するものです
今回2つ目のみんテニを使ってVHBLを起動させてみました
SFC版ボンバーマン5をプレイしています
SFCは動作が少し遅いソフトがありますが
その場合はエミュレーター上で音質を下げ、CPUを300→333にすることでほとんど遅れは無くなると思います
しかしそれでもまだ一部のソフト(マリオRPG、カービィSDX等)は快適には動作しないようですね
GB,GBC,GBAなどの携帯機はすべてのソフトで快適に動作すると思います
明日はモーターストームRCの発売日ですね
モーターストームRCはPSStoreのみ(店頭には並びません)で800ポイントで販売していますのでラジコン好きな方、
モーターストームシリーズの好きな方は急いでクレジットカードを利用するかコンビニ等でPSNチケット1000円分を
買ってきましょう(`・ω・́)ゝ
VITAを持っていなくてもPS3でもプレイが可能となっています
コメント