2013/08/09
現在の進行状況~
最近全く手を付けていなかったブルドですが夏休みということもあり進展したので報告です
今回の変更点は
・LBXに近づいた(ブルドの頭と手を装着)
・コントローラーを作った の2つです

コントローラーは以前から言っていたようにヘリコプターのトイラジのものを使用
このコントローラーは相手のヘリを赤外線で攻撃できるタイプのもので攻撃用のボタンがLRの位置に付いています
攻撃ボタン、スピーカー以外はすべて交換です
デジQのコントローラーを搭載するのがとても難しかったです
特に前進後進、左右に可変抵抗が使われているので無理やり連動するようにしました(笑)

バトロボーグのコントローラーは思ったより基板がコンパクトでした
攻撃ボタンとスピーカー、電源を連動するように配線します
今回は充電機構は諦めました…

デジQのコントローラーの邪魔なスイッチと赤外線受信部を外し
LEDを連動するようにして完成です

あとキャタピラなんですが滑るようになってきたのでゴムに切込みを入れ
ホイールの方には噛み合うようにプラ板を接着しました

これで安定した走行ができます
最後に動画です
ノートPCに顔が写ってしまったんでAviUtlってのを使って隠してみました
音とLEDが電源、パンチに連動しているのが分かるでしょうか
また手をブルドに変更することで武器をもたせられるようになりました
と言っても似合うのはナックルぐらいですよね
残すは本体の見た目ですかね?
コメント
すごい!!
かなりできばえが良いですね。後は頭を削ってブルドの頭をかぶせるといいんじゃないんでしょうか。
完成が楽しみです!
2013/12/19 16:39 by たらこ URL 編集
Re: すごい!!
そう言っていただけると嬉しいです〜
まだ動画出したいと思います
2013/12/23 12:06 by R32 URL 編集
すごい!
2014/01/16 21:40 by たらこ URL 編集
私のブログにあなたのブログのURLを載せたいのですが、許可をいただけないでしょうか?返事くればいいんでよろしくお願いします!
2014/01/17 23:14 by たらこ URL 編集
Re: タイトルなし
ご自由にどうぞー
2014/01/18 23:58 by R32 URL 編集
自分もこういう事やってみたかったんですが機械いじるのがとても苦手でw
完成するの楽しみにまってます!
2014/05/18 12:15 by おちば URL 編集
Re: タイトルなし
最近止まってましたが進めてみます!
2014/05/18 19:42 by R32 URL 編集